La Grammaire Active du Français

Leçon 19Les vins français

このページの目次

テキスト

聞いてみよう

読んでみよう

フランス語
日本語

Les vins français

フランスワイン

Les vins français sont menacés par les vins du «nouveau monde».

フランスワインは「ニューワールド」ワインに脅かされています。

Le prix des vins du Chili, d'Amérique ou d'Australie expliquerait en grande partie la hausse de leurs exportations.

チリやアメリカ,オーストラリアワインの輸入が増加している主な原因は,その価格にあるのかもしれません。

Pour augmenter les siennes , la France serait alors obligée de suivre les prix du marché.

そこでフランスはフランスワインの消費を増やすために,市場価格に従わざるを得なくなるかもしれません。

文法

ソーマ

それでは,文法の勉強を始めましょう。ゴールは間近です,頑張りましょう。
さあ,Leçon 19 のメニューを見てください。

Leçon 19のメニュー

Comment

「条件法」は英語の「仮定法」と似ているよ。「受動態」は受身形とも言うよね。条件法も受動態もそれほど頻繁には使われないけれど,これらを使わないと表現できないこともあるから,しっかり勉強しようね。

Check

今からみなさんがマスターしようとしているのは,1. 条件法現在です。

Comment

条件法の活用形は,これまでやった2つの時制の活用形を組み合わせるとできるんだよ。さて,何と何を組み合わせるのだろうね。

1. 条件法現在

Le prix des vins du Chili,… expliquerait … la hausse de leurs exportations.

ソーマ

expliquerait は expliquer の「条件法」の形だよ。ここでは,断定を避けて,語調を和らげる用法です。訳文の「〜かもしれません」でそのニュアンスをあらわしているんだ。

条件法の作り方

はじめに条件法現在の活用について見ていきましょう。活用形はどのようにして作るのでしょうか?活用語尾と語幹に分けて見てみましょう。まずは活用語尾です。

Check

条件法現在の活用語尾(1)

条件法現在の活用語尾は,-rais, -rais, -rait, -rions, -riez, -raient

danser の条件法現在

je danserais nous danserions
tu danserais vous danseriez
il/elle danserait ils/elles danseraient
Comment

この活用語尾,どこかで見たような気がしない?そう,r をとると,ある時制の活用語尾とまったく同じだね。さてその時制とは?

Check

条件法現在の活用語尾(2)

条件法現在の活用語尾
 r +半過去の活用語尾(-ais, -ais, -ait, -ions, -iez, -aient)

danser の直説法半過去

je dansais nous dansions
tu dansais vous dansiez
il/elle dansait ils/elles dansaient

danser の条件法現在

je danserais nous danserions
tu danserais vous danseriez
il/elle danserait ils/elles danseraient
Comment

条件法現在の発音は3種類です。danserais,danserait,danseraient は3つとも同じ発音なんだね。では,もう一度 danser の条件法の活用を発音してみましょう。

条件法現在の活用語尾はもう大丈夫ですね。今度は語幹について見てみましょう。

Check

条件法の語幹

条件法の語幹は,直説法単純未来の語幹と同じ。

finir の条件法現在

je  finirais nous  finirions
tu  finirais vous  finiriez
il/elle  finirait ils/elles  finiraient

finir の直説法単純未来

je  finirai nous  finirons
tu  finiras vous finirez
il/elle  finira ils/elles  finiront
Comment

finir の条件法現在と直説法単純未来の活用形を見てください。とてもよく似ているよね。条件法現在と直説法単純未来の語幹(fini)は同じです。次の確認練習をする前に,ここで単純未来形の語幹の作り方を復習しておくといいよ。

L16-1L16-1(自律学習)L16-1(自律学習)

条件法の作り方をまとめると次のようになります。

Check

条件法現在の作り方(1)avoir

条件法現在=直説法単純未来の語幹+ r +直説法半過去の活用語尾

avoir の条件法現在

j' aurais nous  aurions
tu  aurais vous  auriez
il/elle  aurait ils/elles  auraient

avoir の直説法単純未来

j'  aurai nous  aurons
tu  auras vous  aurez
il/elle  aura ils/elles  auront

avoir の直説法半過去

j' avais nous  avions
tu  avais vous  aviez
il/elle  avait ils/elles  avaient
Comment

avoir の条件法現在は,「条件法過去」(Leçon 20)を作るときに使うので,発音して覚えておくといいよ。

Check

条件法現在の作り方(2)être

être の条件法現在

je serais nous  serions
tu  serais vous  seriez
il/elle  serait ils/elles  seraient

être の直説法単純未来

je serai nous serons
tu  seras vous  serez
il/elle  sera ils/elles  seront

être の直説法半過去

j' étais nous étions
tu  étais vous  étiez
il/elle  était ils/elles  étaient
Comment

étre の条件法現在も,「条件法過去」(Leçon 20)を作るときに使うので,発音して覚えておくといいよ。

用法

それでは条件法の用法について見ていきましょう。用法は,大きく3つに分けることができます。

Check

条件法現在の用法

1) 現在・未来の事柄に関する断定を避け,語調を和らげる。
2) 現在・未来の事実に反する仮定の結果をあらわす。
3) 過去における未来(→時制の一致)

  • 1) Je te suivrais jusqu'au bout du monde. 
    私は世界の果てまであなたについて行くでしょう。
  •  Je voudrais un bon vin.
    おいしいワインが欲しいのですが。
  • 2) Si j'étais plus beau, je serais plus heureux.
    もっとハンサムであったなら,僕はもっと幸せだろうに。
  • 3) Elle m'a dit qu'elle étudierait en France.
    彼女は私にフランスに留学するだろうと言った。
Comment

条件法現在がもっともよく用いられるのは,1) の用法だよ。

それぞれの用法を順に見ていきましょう。最初の用法は?

Check

用法1: 現在・未来の事柄に関する断定を避け,語調を和らげる。

  • Je crois que je ne pourrais plus me passer de toi.
    もうきみなしではやっていけないのではないかと思う。
  • Je te suivrais jusqu'au bout du monde.
    私は世界の果てまであなたについて行くでしょう。
  • Je voudrais un bon vin.
    おいしいワインが欲しいのですが。
Comment

pourrais, suivrais, voudrais の不定詞は,それぞれ pouvoir, suivre, vouloir です。

Comment

直説法を用いて,Je veux un bon vin. と言うと,何が何でもおいしいワインが欲しいという意味になり,不躾な欲求をあらわす表現になってしまうんだ。そこで,条件法を用いると語調が和らぎ,控えめで丁寧な表現になるんだよ。

もっと知りたい! Quelques infos en plus!

Comment

推測,伝聞をあらわす用法

放送や新聞では,断定を避けるために条件法が使われます。条件法のこのような用法を,特に「推測,伝聞をあらわす用法」と呼んでいます。

  • Le prochain round des pourparlers à six aurait lieu dans les deux mois.
    次の6者協議は2ヶ月以内に行われるであろう。
  • Le ministre japonais ne visiterait pas le sanctuaire de Yasukuni une fois élu PM.
    その日本の大臣は,首相に選ばれたなら靖国神社には参拝しないであろう。
Comment

ニュースの報道でよく使われるので覚えておくといい用法だよ。

用法

さて,条件法現在の2番目の用法は?そしてそのパターンは?

Check

用法2: 現在・未来の事実に反する仮定の結果をあらわす

Si +直説法半過去, ・・・・・条件法現在

  • Si j'étais plus beau, je serais plus heureux.
    もっとハンサムであったなら,僕はもっと幸せだろうに。
  • Si la Terre était un chat, je la caresserais tout doucement.
    もし地球がネコだったら,やさしく愛撫してあげるのですが。
Comment

条件法現在は,「英語の仮定法過去」にあたるんだね。条件法は「もし〜だったら」という条件節で用いるのではないことに要注意だよ。条件節では直説法半過去を用い,条件法は結果節(「〜だろう」)で用います。
ここで,直説法半過去の活用形の作り方を復習しておきましょう。

Comment

確認練習をする前に,ここで,直説法半過去の活用形の作り方を復習しておくといいよ。L14-1

条件法現在の用法,最後はこれです。

Check

用法3: 過去における未来(→時制の一致)

主節 従属節   主節 従属節
現在 単純未来 過去 条件法現在
  • Elle m'a dit : « J'étudierai en France. » →
  • Elle m'a dit qu'elle étudierait en France.
    彼女は私にフランスに留学するだろうと言った。
Comment

主節の動詞が現在形から過去形に変わると,従属節中の「単純未来」は「条件法現在」になります。このような時制の一致については,Leçon 17 で既に見てきたね。

2. 受動態

ソーマ

再び,Leçon 19 のメニューを見てください。

Leçon 19のメニュー

Check

今からみなさんがマスターしようとしているのは,2. 受動態です。

Comment

実は,フランス語では英語ほど受動態は使われないんだよ。それは,フランス語が能動態で表現するのを好む言語だからだよ。それに,受動態の代わりに代名詞の on を主語にして能動態で表現したり(On m'a volé mon vélo. 誰かが私の自転車を盗んだ),代名動詞の受動的用法もあるからなんだ。でも,どうしても受動態を使わないと表現できない場合もあるから,しっかり勉強してね。

Les vins français sont menacés par les vins du "nouveau monde".

ソーマ

フランス語の受動態(受身形)は英語と同じ形をしているから簡単だよ。

それでは受動態の作り方を見ていきましょう。

Check

受動態の作り方

受動態 =être + 他動詞の過去分詞(+ par (de)+動作主)

受動態の現在形 = être の現在形 + 過去分詞

  • Mon ordinateur est infecté par un virus.
    私のコンピューターはウイルスに感染している。
  • Elle est attirée par le métier d'architecte.
    彼女は建築の仕事に魅せられている。

受動態の複合過去形 = avoir の現在形 + été +過去分詞

  • Versailles a été copié par plusieurs autres rois.
    ヴェルサイユ宮殿は,何人かの他の王様に模倣された。
  • Ils ont été renversés par un camion.
    彼らはトラックにひかれた。
Comment

過去分詞の性・数の一致

過去分詞は主語の性・数と一致するので,注意が必要です。

  • Elle est attirée par le métier d'architecte.
    彼女は建築の仕事に魅せられている。
  • Ils ont été renversés par un camion.
    彼らはトラックにひかれた。
Comment

動作主の前の前置詞 par と de の使い分け

「être + 過去分詞」が一時的な行為 → par
「être + 過去分詞」が継続的な状態 → de

Elle est aimée (connue) de tous.
彼女は皆に好かれて(知られて)いる。

文法 / 自律学習コーナー

1. 条件法現在(つづき)

ソーマ

再び,Leçon 19 のメニューを見てください。

Leçon 19のメニュー

Check

今からみなさんがマスターしようとしているのは,1. 条件法現在(つづき)です。

Comment

事実に反する仮定をあらわす条件法の練習をもっとしてみましょう。si の節では,半過去形を使うのだったんだよね。

練習問題をやる前に,次のヴォキャブラリーを覚えましょう。

jeune 若い  fort 強い  riche 金持ちの

libre 自由な,暇な  français フランス人の

habiter en Provence プロヴァンスに住む

vivre sans travailler 働かないで暮らす

participer aux Jeux Olympiques オリンピックに出る

faire le tour du monde 世界中を見てまわる

étudier à l'étranger 留学する

Modèle :

- Si tu étais plus jeune, qu'est-ce que tu ferais ?
もしきみがもっと若かったら,きみは何をするだろうか?

- Je ferais le tour du monde.
私は世界中を見てまわると思うわ。

2. 所有代名詞

ソーマ

再び,Leçon 19 のメニューを見てください。

Leçon 19のメニュー

Check

今からみなさんがマスターしようとしているのは,2. 所有代名詞です。

Comment

「所有代名詞」は,英語の mine, yours などと同じような働きをします。でも英語の mine, yours などと違うところもあるんだよ。

Pour augmenter les siennes, la France serait alors obligée de suivre les prix…

ソーマ

les siennes は ses exportations の代わりをする「所有代名詞」と呼ばれる代名詞だよ。

Point

所有代名詞は,近くで用いられている名詞表現を所有者だけ変えて再び用いるときに使われます。ということは,所有代名詞は,「所有形容詞+名詞」の代わりをするということです。

Votre pantalon est plus beau que son pantalon.
   
Votre pantalon est plus beau que le sien.
あなたのズボンは彼(彼女)のよりもきれいだ。
Check

所有形容詞+名詞 → 定冠詞+所有代名詞

Comment

所有代名詞はいつも定冠詞といっしょに用いるんだよ。

Point

この所有代名詞を用いるときにまず注意したいことは,所有代名詞は代名詞化する名詞の性と数によって形が変わるということです。

  • 男性単数
    Votre pantalon est plus beau que le sien.(←son pantalon)
    あなたのズボンは彼(彼女)のよりもきれいだ。
  • 女性単数
    Votre veste est plus belle que la sienne.(←sa veste)
    あなたのジャケットは彼(彼女)のよりもきれいだ。
  • 男性複数
    Vos gants sont plus beaux que les siens.(←ses gants)
    あなたの手袋は彼(彼女)のよりもきれいだ。
  • 女性複数
    Vos chaussures sont plus belles que les siennes.(←ses chaussures)
    あなたの靴は彼(彼女)のよりもきれいだ。
Comment

所有者の性に一致するのではなくて,所有されているものの性に一致するから注意してね。

所有代名詞はさらに,所有者の人称と数に応じても変化するので,まとめると次のようになります。

Check

どの所有代名詞を用いるかは,
1) 所有者の人称の数(「私」,「私たち」など)
2) 所有されている対象の性と数
によって決められる。

Comment

それでは,「私の(もの)」から順にみていくね。

所有者が「私」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「私のもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le mien
女性単数 la mienne
男性複数 les miens
女性複数 les miennes
Comment

この4つの形が,英語の mine ひとつに相当するわけだね。

所有者が「きみ」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「きみのもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le tien
女性単数 la tienne
男性複数 les tiens
女性複数 les tiennes
Comment

この4つの形が,英語の yours ひとつに相当するわけだね。

所有者が「彼」か「彼女」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「彼(女)のもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le sien
女性単数 la sienne
男性複数 les siens
女性複数 les siennes
Comment

この4つの形が,英語の his と hers のふたつに相当するんだよ。でも4つあっても,所有者の性(his と her)の区別をしているわけじゃないんだよ。

次の点は間違いやすいので,しっかり覚えておきましょう。

Check

所有代名詞は所有者の性に一致するのではなく,所有されているものの性に一致する。

  • 男性単数
    Votre pantalon est plus beau que le sien.(←son pantalon)
    あなたのズボンは彼(彼女)のよりもきれいだ。
  • 女性単数
    Votre veste est plus belle que la sienne.(←sa veste)
    あなたのジャケットは彼(彼女)のよりもきれいだ。
Comment

それぞれ,le sien が用いられているのは pantalon が男性名詞だから,la sienne が用いられているのは veste が女性名詞だからであり,所有者の性には関係ないんだよ。

それでは,所有者が複数の場合を見ていきましょう。まずは「私たち」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「私たちのもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le nôtre
女性単数 la nôtre
男性・女性複数 les nôtres
Comment

notre ではなくて,nôtre であることに注意してね。また,les miens,les miennes 「私のもの」と les nôtres 「私たちのもの」を混同しないようにね。

所有者が「あなた(がた)」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「あなた(がた)のもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le vôtre
女性単数 la vôtre
男性・女性複数 les vôtres
Comment

votre ではなくて,vôtreであることに注意してね。また,les tiens,les tiennes 「きみのもの」と les vôtres 「あなた(がた)のもの」を混同しないようにね。

最後は,所有者が「彼ら(彼女ら)」の場合です。発音して形を覚えてしまいましょう。

Check

所有代名詞「彼ら(彼女ら)のもの」

代名詞化する名詞 所有代名詞
男性単数 le leur
女性単数 la leur
男性・女性複数 les leurs
Comment

同じように,les siens,les siennes 「彼(女)のもの」と les leurs 「彼ら(彼女ら)のもの」を混同しないように注意してね。

もう一度,所有代名詞の形を整理しておきましょう。まずは所有者が単数の場合です。

  男性単数 女性単数 男性複数 女性複数
1 le mien la mienne les miens les miennes
2 le tien la tienne les tiens les tiennes
3 le sien la sienne les siens les siennes
Comment

上の表を見ると,次のような規則性があることに気づくね。
男性単数名詞の代わりをするときは,-ien
女性単数名詞の代わりをするときは,-ienne
男性複数名詞の代わりをするときは,-iens
女性複数名詞の代わりをするときは,-iennes
最後にもう一度,全部発音して覚えてしまおうね。

今度は所有者が複数人称の場合です。

  男性単数 女性単数 男性・女性複数
1 le nôtre la nôtre les nôtres
2 le vôtre la vôtre les vôtres
3 le leur la leur les leurs
Comment

上の表を見ると,次のような規則性があることに気づくね。
所有者が1・2人称で,単数名詞の代わりをするときは,-ôtre
所有者が1・2人称で,複数名詞の代わりをするときは,-ôtres
これも最後にもう一度,全部発音して覚えてしまおうね。

Exercice Synthétique

まず,次の単語をモデルの後について発音して覚えましょう。

rouge赤 rose ピンク orange オレンジ色
jaune黄 brun(e) 茶色 vert(e) 緑
bleu(e) 青 violet(te) 紫 gris(e) 灰色
noir(e) 黒 blanc(blanche) 白
une voiture 車 une moto バイク un vélo 自転車

Modèle :

- Ma voiture est rouge, celle de Sylvain est orange.

- La voiture de Sylvain est orange, la mienne est rouge.

ソーマ

イラストを見て,Eric, Laureになったつもりで,モデルにならって文を作りなさい。イラスト1の左の男性がEricで,右の男性がSylvainです。イラスト2の左の女性が Sylvieで,右の女性がLaureです。

1)

2)

totop