2. 前置詞と定冠詞の縮約
前置詞 à と定冠詞の縮約
| 1)à の後に定冠詞の le または les がくると,二つは必ず合体してそれぞれ au,aux になる。 | 
| 前置詞 à と定冠詞の縮約 | |||||||
| 
 | 
| 必ず合体をするということは,à le とか à les のような組み合わせは,実際に使われているフランス語には存在しないということだね。それと,au と aux の発音は,まったく同じだよ。 | 
| à の意味は? | |
| 前置詞 à は,「・・・に,・・・で」という意味でおもに時間や場所をあらわすときに用いられます。英語の to とか at の用法に似ています。 | 
| à la,à l' は変化しない! | |
| 縮約がおこるのは,à の後に定冠詞の le,les がくるときだけです。 à la maison à l'appartement | 
|  |  | 
|  | |






























