用法
それでは条件法の用法について見ていきましょう。用法は,大きく3つに分けることができます。
|
条件法現在の用法 |
|
1) 現在・未来の事柄に関する断定を避け,語調を和らげる。
2) 現在・未来の事実に反する仮定の結果をあらわす。
3) 過去における未来(→時制の一致) |
|
1) Je te suivrais jusqu'au bout du monde.
私は世界の果てまであなたについて行くでしょう。
Je voudrais un bon vin.
おいしいワインが欲しいのですが。 |
2) Si j'étais plus beau, je serais plus heureux.
もっとハンサムであったなら,僕はもっと幸せだろうに。 |
3) Elle m'a dit qu'elle étudierait en France.
彼女は私にフランスに留学するだろうと言った。 |
|
条件法現在がもっともよく用いられるのは,1) の用法だよ。
|
それぞれの用法を順に見ていきましょう。最初の用法は?
|
|
|
用法1: 現在・未来の事柄に関する断定を避け,語調を和らげる。 |
|
Je crois que je ne pourrais plus me passer de toi.
もうきみなしではやっていけないのではないかと思う。
|
Je te suivrais jusqu'au bout du monde.
私は世界の果てまであなたについて行くでしょう。 |
Je voudrais un bon vin.
おいしいワインが欲しいのですが。 |
|
pourrais, suivrais, voudrais の不定詞は,それぞれ pouvoir, suivre, vouloir です。
|
直説法を用いて,Je veux un bon vin. と言うと,何が何でもおいしいワインが欲しいという意味になり,不躾な欲求をあらわす表現になってしまうんだ。そこで,条件法を用いると語調が和らぎ,控えめで丁寧な表現になるんだよ。
|