1. 代名動詞(1)用法(つづき)

4)受動的

4番目は「〜される」という受け身的な意味になる 「受動的」用法です。次の例文を見てください。

Ça ne se dit plus.
Comment ça s’écrit ?
Un jean, ça se lave facilement.

 

それでは受動的用法を詳しく見てみましょう。

代名動詞の受動的用法
 
Ça ne se dit plus.
訳:そのようにはもう言われません。
Comment ça s’écrit ?
訳:それはどのように書くのですか?

dire は「言う」だけれど,se dire は「言われる」, écrire は「書く」だけれど,s'écrire は「書かれる」 という意味になるんだね。

代名動詞の受動的用法の特徴
 

代名動詞のこの受動的用法には,次のような特徴があります。

1)主語は常に人以外の「もの」である。

Le français se parle en Belgique aussi. 
訳:フランス語はベルギーでも話されている。

 

2)一般的なことや主語の特性を述べている。

Un jean, ça se lave facilement.  
訳:ジーンズは,簡単に洗えます。(総称的意味)

英語にも再帰代名詞はあったけれど,こんな用法はなかったね。

受動態とどこが違うの?

代名動詞の受動的用法の特徴
 

代名動詞の受動的用法は「être + 過去分詞」の受動態とはどこが違うのでしょうか。

代名動詞の受動的用法は一般的なことをあらわし,特定化されたことをあらわすことができません。したがって,次のようにすることはできません。

1)動作主(par + 名詞)をつける。 

× Cette jupe, ça se lave par Jeanne.

2)複合過去にする。

× Cette jupe, ça s'est lavé.

 

最後は今までの4つのどれにも分類されなかったものです。

5)本質的

次の例文を発音してみましょう。

Elle se moque de moi. 
Tu te souviens de moi ?
Je m'en doutais.
On s'en va!

 

それでは本質的用法を詳しく見てみましょう。

代名動詞の本質的用法 (a)
 

(a)代名動詞としてしか用いられないもの

Elle se moque de moi. 
訳:彼女は私をばかにしている。
 
Tu te souviens de moi ?
訳:私のことを覚えている?

代名動詞の本質的用法 (b)
 

(b)代名動詞としての意味が他動詞の意味から類推できないもの

Je m'en doutais. 
訳:そんなことだと思っていた。

他動詞の douter は「疑う」という意味であるのに対して,代名動詞の se douter は「予期する」という意味

代名動詞の本質的用法 (c)
 

(c)自動詞の代名動詞

On s'en va!
訳:行こう! 

確認練習:L6-1-1(Exercice 1)(自律学習)