ce と ça の用法
ce と ça には次のような用法があります。英語の it の用法にかなり似ています。

|
ce と ça の用法 |
| |
a)目の前にあるか,話題になっている人や物を指す
b)その場の状況や類推できる事柄を漠然と指す
c)文頭,文末に遊離された表現を指す
d)文中の不定詞句,節をさす形式主語として
e)強調構文で |

|
a)目の前にあるか,話題になっている人や物を指す |
|
|
| Qu'est-ce que c'est ? |
| 訳:これは何ですか? |
C’est un portable. |
| 訳:これは携帯電話です。 |
| Ça a l'air bon. |
| 訳:それはおいしそうだね。 |
| On peut manger ça? |
| 訳:これを食べてもいいですか? |
|

|
ce と ça の意味 |
| |
ce と ça は日本語の「これは(それは,あれは)」「これらは,それらは」,英語の this, that, it , these, those, they に相当します。 |
フランス語の指示代名詞は,遠近の区別 (「これ」/「それ」/「あれ」),単数と複数の区別(「これ」/「これら」,「それ」/ 「それら」)はしないということだね。 「こ・そ・あ」の区別をしない言葉があるなんて面白いね!
|

|
b)その場の状況や類推できる事柄を漠然と指す |
|
|
| Je vais en France. C'est pour découvrir le pays. |
| 訳: |
私はフランスへ行きます。それは,その国について知るためです。 |
| Ça se passe bien chez vous ? |
| 訳: |
お宅ではうまく行っていますか。 |
|

|
c)文頭,文末に遊離された表現を指す |
|
|
| Moi, c'est Dominique. |
| 訳:私は,ドミニックです。 |
| C'est combien, cette bague ? |
| 訳:いくらですか,この指輪は? |
| Comment ça s'appelle cette fleur ? |
| 訳:なんという名前ですか,この花は? |
|
最初の c'(ce)は文頭の moi を,次の c'(ce)は文末の cette bague を,そして最後の ça は文末の cette fleur を指しているんだよ。
|

|
d)文中の不定詞句,節をさす形式主語として |
|
|
| Ce n'est pas facile d'aimer tout le monde. |
| 訳:すべての人を愛するのはたやすいことではない。 |
| C'est dommage que tu me quittes. |
| 訳:きみが行ってしまうのは残念だ。 |
| Ça doit être triste de vivre sans toi. |
| 訳:きみなしで生きていくのは,さびしいだろう。 |
|

|
e) 強調構文で |
|
|
| C'est Eric qui a présenté Laure à Luc. |
| 訳:リュックにロールを紹介したのはエリックです。 |
|
d),e)の用法は,英語の it にも同じ用法があったね。
| It isn't easy to love everybody. |
| It is Eric that introduced Laura to Luke. |
|