単語 |
読み方 |
男性形 女性形 |
|
意味 |
* |
qu’ |
|
|
|
que の e がエリズィオンしたもの |
|
que |
[ク] |
|
|
...ということ (that)(接続詞) |
|
qu’elle |
|
|
|
que の e がエリズィオンし,elle とくっついたもの |
|
Qu’est-ce qu’ |
|
|
|
Qu’est-ce que 「何を」のエリズィオンしたもの |
|
Qu’est-ce que |
[ケスク] |
|
|
何 (what) |
*尋ねる対象は人以外で補語 (属詞) になっている |
Qu’est-ce que |
[ケスク] |
|
|
何を (what) |
*尋ねる対象は人以外で直接目的語になっている |
Qu’est-ce que |
[ケスク] |
|
|
何を,何 (what) |
*尋ねる対象が人以外で直接目的語,補語になっているときに用いる |
Qu’est-ce qui |
[ケスキ] |
|
|
何が (what) |
*尋ねる対象が人以外で主語になっているときに用いる |
quand |
[カン] |
|
|
いつ (when) |
|
quand . |
[カン] |
|
|
・・・するときに (when)(接続詞) |
|
quarante |
[カらントゥ] |
|
|
40 |
|
quatorze |
[カトゥるズ] |
|
|
14 |
|
quatre |
[カトゥる] |
|
|
4番目の (four) |
|
que |
[ク] |
|
1) |
・・・ということ (that)(接続詞) |
|
que |
[ク] |
|
2) |
・・・よりも (比較表現のあとで) |
|
Que |
[ク] |
|
3) |
何を,何 (what) |
*尋ねる対象が人以外で直接目的語,補語になっているときに用いる |
que ne |
|
|
|
・・・ que 「・・・ しか ・・・ ない」 |
|
quell |
[ケル] |
|
|
どんな,何の (what) 疑問形容詞・男性単数形 |
|
quelle |
[ケル] |
|
|
どんな,何の (what) 疑問形容詞・女性単数形 |
|
quelles |
[ケル] |
|
|
どんな,何の (what) 疑問形容詞・女性複数形 |
|
quells |
[ケル] |
|
|
どんな,何の (what) 疑問形容詞・男性複数形 |
|
quelque(s) |
[ケルク] |
|
|
いくつかの,何人かの (some) |
|
quelqeufois |
[ケルクフワ] |
|
|
ときどき (sometimes) |
|
quels |
[ケル] |
|
|
どんな,何の (what) 疑問形容詞・男性複数形 |
|
question |
[ケスティヨン] |
女 |
|
質問 (question) |
|
qui |
[キ] |
|
1) |
(前置詞+ qui) 誰 ・・・ (whom) |
*尋ねる対象が人で間接目的語,状況補語になっているときに用いる |
Qui |
[キ] |
|
2) |
誰が,誰を,誰 (who, whom) |
*尋ねる対象が人で主語,直接目的語,補語になっているときに用いる |
qui |
[キ] |
|
3) |
(関係代名詞の主語として) |
|
Qui est-ce ? |
[キエス] |
|
|
(ドア越しや写真を見ながら) 誰ですか? |
|
Qui est-ce que |
[キエスク] |
|
|
誰を (whom) |
*尋ねる対象が人で直接目的語になっているときに用いる |
qui est-ce que |
[キエスク] |
|
|
誰 (whom) |
*尋ねる対象が人のときに,前置詞の後で用いる |
Qui est-ce qui |
[キエスキ] |
|
|
誰が (who) |
*尋ねる対象が人で主語になっているときに用いる |
quinze |
[カンズ] |
|
|
15 (fifteen) |
|
quitte |
[キトゥ] |
|
|
→ se quitter「(互いに) 別れる」の活用形 (代名動詞) |
|
quoi |
[クワ] |
|
|
(前置詞+ quoi) 何 ・・・ (what) |
*尋ねる対象が人以外で間接目的語,状況補語になっているときに用いる |
quoique |
[クワク] |
|
|
quoique 接続法「・・・ にもかかわらず」(though) |
|
qu’on |
|
|
|
que の e がエリズィオンし,on とくっついたもの |
|