【2026年度新刊】さあ、イスパの世界へ!
【2026年度新刊】さあ、イスパの世界へ!
¡Vamos al mundo hispano!
山田政信/橋本和美/吉野達也/ /橋本和美 /吉野達也 /田中アレハンドラ /福田大治 2,750円(本体2,500円+税)
シンプルに学び、 別冊で掘り下げが可能!
文化コラムや単語集のほか、 さらなる文法解説や追加問題など
補助教材も豊富
◆◆ご授業を担当される先生へ◆◆ 本書の【音声CD】をご希望の場合は、お手数ですが採用通知などの際に「CD入用」とお知らせください。「資料一式」には含まれません。
イスパの世界(スペインと南北アメリカのスペイン語圏)へ、長期の取材旅行に出かけた新進気鋭のジャーナリスト、理奈。さまざまな人・歴史・文化に出会いながら、スペイン語の習得を目指します。
各課の構成
1)会話 音声教材
各課の冒頭で、まず短い会話を学びます。会話を繰り返し真似て、暗記することで、新出単語・動詞の活用と時制・文法事項などを、音から体得してもらえるように工夫しているので、音声教材をご活用ください。
2)コラム「へえ、そうなんだ!」
各課コラムでは、その土地の歴史や文化、そして景観の一端を紹介しています。各課の会話は、それらのコラムを背景に展開しているため、イメージが膨んで会話練習に臨場感が加わります。またコラムを通じて探求心が高まり、主体的に取り組むことでスペイン語能力のアップにもつながります。
3)Gramática 文法解説編
本書では、文法の基本事項を掲載しています。さらに中級レベルを含む詳しい説明については、別冊の「文法解説編」で補足しており、授業レベルに合わせて多様な仕方でお使いいただけます。
4)Ejercicios
各課の学習内容を定着させるために、 CEFR レベルAを意識し、 レベルBへのステップとなる練習問題を用意しました。基本をしっかりおさえ、繰り返し学習しやすい構成になっています。語彙や表現、活用、穴埋め、作文、読解、並び替えなど、スペイン語の基礎スキルをバランスよく養いながら、中級レベルへのステップアップを意識した内容も取り入れています。
巻末には、索引かつCEFRレベルの目安にもなる「単語集」「動詞早見表」を掲載。さらに別冊では、中級レベルを含む「文法解説編」と「追加練習問題」も。授業のレベルに合わせて、さまざまな使い方の工夫が可能です。また、先生用の補助教材も、音声教材・パワーポイント・DELEを意識した追加問題など豊富にご用意しています。
(2026年新刊)
2026年度新刊となっております。販売開始までお待ちください。
本の仕様
- 判型: B5判
- ページ数: 88ページ
- 課数: 索引単語集+動詞早見表+14 課
- 本文色: 4 色
- ISBN: 978-4-255-55173-9
教員用付属物
- TM|WEB音声|付属冊子
