スペインアート散歩(第2版)
スペインアート散歩(第2版)
貫井一美 2,530円(本体2,300円+税)
●基礎文法を身に付けた方が、実際にスペイン語の文章を読んでスペイン美術の歴史の一端に触れてもらうためのテキストです。初級から中級への橋渡しになるレベルですので、大学2年生以上のクラスや社会人講座でもご採用いただけます。
●各課は4頁構成で、全12課です。
●読み物、絵画や建造物の写真、知識を深めるコラムに加え、簡単な文法解説と練習問題も付属しておりますので、スペイン美術について学びながら、初級レベルの文法の復習も可能です。
●内容としてはスペイン美術の歴史を年代順に紹介します。
目次
1 課 マドリードの美術館
2 課 イスラム教の美術 ~ コルドバ,グラナダ
3 課 モサラベ美術
4 課 ロマネスク美術
5 課 ゴシックの時代
6 課 ルネサンス美術
7 課 エル・グレコ
8 課 バロック美術I. 17 世紀の絵画
9 課 バロック美術II. ベラスケス
10 課 近代絵画の幕開けフランシスコ・ゴヤ
11 課 モデルニスモ建築
12 課 スペインの前衛芸術家たち
(2019年初版、2025年第2版)
2025年度用の刊行となっております。販売開始までお待ちください。
本の仕様
- 判型: B5判
- ページ数: 64ページ
- 課数: 12 課
- 本文色: 4 色
- ISBN: 978-4-255-55165-4
教員用付属物
- TM|WEB音声