クロイツング・ネオ

  •    

クロイツング・ネオ

KREUZUNG NEO

小野寿美子 /中川明博 /西巻丈児 2,750円(本体2,500円+税)
デジタル見本を見る
(先生専用)
見本(書籍版)請求する
(先生専用)
採用通知する
(先生専用)

上記のリンク先は、学校およびそれに準ずる教育機関にてお教えになられる先生方のみご利用いただけます。

ご好評いただいた『クロイツング』の改訂版です。多文化・多言語の中のドイツ語という視点を維持しながら、より使い易いテキストをめざしました。

ご好評いただいた『クロイツング』の改訂版です。多文化・多言語の中のドイツ語という視点を維持しながら、より使い易いテキストをめざしました。

2012年4月、無料単語学習アプリ登場!
App StoreまたはAndroid Marketにて、「クロイツング・ネオ」「Kreuzung Neo」「朝日出版社」で検索ください。

・練習問題を平易な内容に改めました

・会話文もよりシンプルな形に圧縮しました

・各課に「見てみよう」というページを設け、ドイツ語圏の文化に親しめるよう、多くの写真と情報を掲載しました

・読章は読み易く改訂し、巻末に一括配置しました

・教授用のDVDには、ドイツで収録したインタビューなど、多彩な最新映像を増補しました。ドイツに行きたくなることうけ合いです

・教授用資料には新たに10課分のドリルを用意しました。追加練習問題も一新しました
(2011年初版)

の全ての内容を了承の上、購入を希望する
  (チェックをしないと次へ進めません)

● この書籍はご授業向けの教科書です。解答・日本語訳(一部を除く)などは付属しておりません。また、独学には不向きですのでご注意ください。
● 大学生のお客様は、大学指定の学内書店でのご購入を推奨いたします。
 (大学によって教科書の仕様が異なる場合がございます)
● お申し込み後のキャンセルはいたしかねますので、正確な書名・シリーズ名(改訂版か、そうでないか、など)をご確認の上ご注文願います。
● インターネット通販はクーリング・オフ制度の適用外となりますので「返品は承りかねます」ことをご理解いただいた上でご注文願います。
 (書名・巻数違いなど、お客様都合での返品はお受けできませんのでくれぐれもご注意ください。)
● ヤマト運輸のネコポス便にて、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。ご注文からお届けまでに1週間から10日前後かかります。
● 繁忙期(3月、4月、5月、9月、10月)のお問い合わせにはご対応できかねます。予めご了承ください。
●お届け先1件につき、送料は500円かかります。

本の仕様

  • 判型: B5判
  • ページ数: 73ページ
  • 課数: 10 課
  • 本文色: 4 色
  • ISBN: 978-4-255-25345-9

教員用付属物

  • 添付CD|TM|教師用DVD

目次

    アルファベート 
    つづりと発音 
    あいさつ・曜日・月 
     
     
    Lektion 1 自己紹介 
    1.人称代名詞と動詞の現在人称変化(規則変化) 
    2.sein・haben の現在人称変化(不規則変化) 
    3.語順 
    4.ja,nain の使い方 
    ことばの宝箱  国名(通称)・〜人・使用言語  
    Multikulti  多言語国家ルクセンブルク
     
    Lektion 2 趣味はManga 
    1.名詞の性、冠詞 
    2.定冠詞と名詞の格変化 
    3.不定冠詞と名詞の格変化 
    4.格の用法 
    5.疑問代名詞 was,wer の格変化 
    ことばの宝箱  職業名のいろいろ 
    Multikulti ドイツとフランスに新たな雪解けが! 
     
    Lektion 3 フランクフルト中央駅で 
    1.不規則動詞の現在人称変化 
    2.命令形 
    3.人称代名詞の3格と4格 
    4.3格・4格目的語の語順 
    ことばの宝箱  乗りもの 
    Multikulti  ドイツの鉄道
     
    Lektion 4 買い物 
    1.名詞の複数形 
    2.定冠詞類 
    3.不定冠詞類 
    ことばの宝箱  身につけるもの・家族 
    Multikulti  エコ先進国ドイツ
     
    Lektion 5 チューリッヒの町で 
    1.前置詞の格支配 
    2.前置詞の定冠詞の融合形 
    3.従属の接続詞と副文 
    4.非人称の es 
    ことばの宝箱  街の様子 
    Multikulti  スイス銀行と守秘義務
     
    Lektion 6 映画を見に行きたい 
    1.話法の助動詞 
    2.分離動詞 
    ことばの宝箱  大学の教室で 
    Multikulti  ドイツ映画の現在
     
    Lektion 7 私のねがい 
    1.形容詞の格変化 
    2.zu 不定詞(句) 
    ことばの宝箱  食べ物・色 
    Multikulti  ドイツ人とパン
     
    Lektion 8 休暇旅行 
    1.動詞の3基本形 
    2.現在完了 
    ことばの宝箱  昨日・今日・明日 
    Multikulti  負の遺産
     
    Lektion 9 オペラ鑑賞 
    1.過去 
    2.再帰代名詞と再帰動詞 
    ことばの宝箱  楽器・音楽関係・オペラ 
    Multikulti  モーツァルトが作曲したイタリア・オペラ
     
    Lektion 10 ホテルに宿泊 
    1.形容詞・副詞の比較 
    2.関係代名詞 
    ことばの宝箱  ホテル 
    Multikulti  チェコ語を守ったマリオネット
     
     
    読んでみよう 
    数詞 
    曜日・月・四季 
    文法の補足
    変化表
    主要不規則動詞変化表

内容見本