ドイツのタクシー (ナレーションなし)
世界的にみるとタクシーの色が統一されている国は多いようです。アメリカは黄色、イギリスは黒、イタリアは白か黄色で、ドイツはクリーム色に統一されています。
ドイツにはいわゆる流しのタクシーはありませんので、タクシー乗り場で乗るか、呼び出して乗るかのどちらかです。お国柄、車種はベンツが多く、ゆったりと乗車できます。
ドイツは住所表示がシンプルなので、市内で乗る場合であれば、通りの名前と建物の番号さえ伝えれば、間違いなく目的地に到着できます。支払いの際は、10%ほどのチップを上乗せします。
また、一人で乗る場合は、後部座席ではなく、助手席に座るのが一般的です。
後部座席のドアは自動ではないので、自分で開閉しましょう。