ドイツのアウトバーン
アウトバーンの全長は、おおよそ13,000kmで、ドイツ全国を網羅しています。
原則として無料ですが、その分自動車税や燃料税に課税されており、アウトバーンの維持費としています。現在はEU統合により国外のトラックが増え、現在、大型トラックだけは有料になっています。
サービスエリアやパーキングエリアには日本と同様、飲食店や売店があり、なかには宿泊施設が併設されているところもあります。トイレは有料ですが、使用料を支払うと、サービスエリア内で使える割引券がもらえます。
アウトバーンはよく速度無制限といわれますが、制限速度を設けている区間もあり、その割合は増えてきています。また、近年の交通量増加に伴う混雑により、昔ほど速度は出せないようです。