ディンケルスビュールの子ども祭り (ナレーションなし)
ディンケルスビュールはロマンチック街道沿いの町です。第二次世界大戦で被害を受けなかったため、城壁や門、古い建物が数多く残っており、中世のままの佇まいをみせています。
この町では、毎年7月にこども祭りが開かれています。これは30年戦争の時の話を再現したものです。戦争中の1632年、町が数週間にわたりスウェーデン軍に包囲され絶体絶命の危機に立たされていました。しかし町の娘ローレを先頭に子どもたちが、町を助けるよう敵将に懇願したところ、彼は子どもたちの中から偶然にも自分の息子にそっくりな子を見つけ、町への攻撃を中止し、町は救われた、という話です。
この祭りでは、1,000人以上の町民が当時の衣装をまとい、参加しています。城壁の外には、スウェーデン軍の野営まで再現されています。