戻る width=



ケーニヒス湖

 ケーニヒス湖は、バイエルン州の南、オーストリアとの国境近くにあります。保養地として有名なベルヒテスガーデンから南に入ると、ドイツで最もきれいな水をたたえるケーニヒス湖が間近に広がっています。アルプスの氷河が流れ込んでできた湖です。
 ドイツで三番目に高い山ヴァッツマンの切り立った岩肌に囲まれており、静かな電気遊覧船でのひとときは都会の雑踏を忘れさせてくれます。途中、船上でのトランペット演奏が岩肌にこだまし、見事な反響を聞かせてくれます。
 ケーニヒス湖の桟橋から遊覧船で30分のところに、湖面に映る風景で有名な巡礼教会聖バルトロメーがあります。聖バルトロメー付近から山へ向かって1時間ほど歩くと氷の礼拝堂(Eiskapelle)と呼ばれる小さな氷の洞窟があります。
 聖バルトロメーと湖の景観はその素晴らしさからよくカレンダーなどで見かけますが、ベルヒテスガーデン周辺にあるラムザウという小さな村の小川のほとりに立つ教会もまた、絵になる素晴らしい景色です。