ベルリン
首都ベルリンは、人口350万人を擁する名実ともにドイツ最大の都市です。ベルリンの壁が崩壊してからは、徐々に観光客も増え、今ではドイツ最大の観光名所と言えるでしょう。ブランデンブルク門、ホロコースト記念碑、ポツダム広場など、冷戦期には立ち入ることのできなかったところ、あるいは、ドイツ統一後に開発されたところは人気スポットになっています。
冷戦のシンボルであったベルリンの壁も今では記念碑として多くの観光客を引き寄せています。
旧東ベルリンの信号機のデザインは、アンぺルマン(Ampelmann)と呼ばれ、キャラクターグッズのお店もある程人気を博しています。
冷戦期は旧西ベルリンが華やかな賑わいを見せていましたが、今では歴史のある見どころが凝縮されている旧東ベルリン地区が賑わっています。