【新刊・時事英語】時事英語の総合演習2023年度版
【新刊・時事英語】時事英語の総合演習2023年度版
English for Mass Communication – 2023 Edition –
堀江洋文 /加藤香織 /小西和久 /宮崎修二 /内野泰子 編著 1,980円(本体1,800円+税)難易度(TOEICスコア)
- 400
- 500
- 600
- 700
トップニュースで読み解く一冊!
政治・経済・外交・軍事・環境からスポーツまでをカバーし、ニュース英語の本質的な「理解力の向上」を目指す数少ないテキスト。実例ニュースの読解・聴き取りで理解を深め、各種演習でニュースを読み解くための語彙力の充実をはかる。また、コラムを通して英語ジャーナリズムの特色を学べる。
●現在、弊社サイトでの教科書の新規ご注文が一時的にお受けできなくなっております。
●弊社サイトでのご注文受付の再開につきましては、教科書トップページの「お知らせ」をご覧ください。
●なお、教科書をお求めの際には、まずはご所属の学校内指定書店にてご確認の上お買い求めくださいますようお願いいたします。
●また、朝日出版社の教科書は、全国の書店店頭にてお取り寄せ注文いただけます。(Amazon様では弊社教科書正規品のお取り扱いはございません)
●最寄りの書店でのお取り寄せ注文もご検討ください。通常1週間から10日間程度でお取り寄せが可能です。
本の仕様
- 判型: B5
- ページ数: 91ページ
- 課数: 15 課
- 本文色: 1 色
- ISBN: 978-4-255-15698-9
教員用付属物
- TM|WEB音声|教師用CD
目次
-
Chapter 1: (日本の)与党参院選大勝 安倍氏の死去を受け
Chapter 2: IMF世界の経済成長予測を下方修正 ― ロシアのウクライナ侵攻で「広範な影響」
Chapter 3: 2022年1 〜 3 月期日本経済 年率1 %のマイナス成長―「オミクロン型」感染拡大で消費低迷
Chapter 4: G7 中国にロシアへの圧力を要求 ウクライナ戦争終結のため
Chapter 5: ロシアのラブロフ外相領土拡大を示唆、米国過酷な長期戦を予想
Chapter 6: ボリス・ジョンソン英国首相辞任 スキャンダル引責
Chapter 7: 都立高、(ブラック)校則の遵守強制を廃止へ
Chapter 8: 北海道(知床)で(観光)船が行方不明 高波でも船長に出航命令
Chapter 9: 社説:改正刑法(成立)、受刑者の更生に役立てよ
Chapter 10: 欧州諸国ではうだるような暑さが続き、熱波が常態化へ
Chapter 11: ロシアによる(ウクライナの黒海沿岸)封鎖で「迫りくる壊滅的飢餓発生の懸念」と国連が警告
Chapter 12: 国連推計:世界人口は2022年に80億人、インドが人口最多国に
Chapter 13: 日本の「はやぶさ2」探査が採集した小惑星試料からアミノ酸を検出
Chapter 14: 負け犬に終止符:日本代表2023年ラグビー・ワールドカップを目指す
Chapter 15: ワールドアスレティックス会長、女子スポーツの将来を不安定と呼びテストステロン規程を擁護