【新刊・総合英語】グローバル社会へのコミュニケーション英語
【新刊・総合英語】グローバル社会へのコミュニケーション英語
Journeys: Communication for the Global Age
阿野幸一 /上田倫史 /遠山道子 /豊嶋正貴 /町村貴子 /KarenHaedrich 編著 2,200円(本体2,000円+税)難易度(TOEICスコア)
- 400
- 500
- 600
- 700
4技能の力をバランスよく育成する好評テキストの改訂版!
2017年刊行の「コミュニケーションのための総合英語」を現代のグローバル社会に合わせて複数の題材を入れ替え、単元の構成も一部変更しました。「Gender Equality」「The History of YouTube」など新たなトピックを追加し、各Chapterでトピックについて考えさせる「Discussion Topic」や、グループワークで意見を話し合う「Speaking Task」、イラストやキーワードを用いてリーディングパッセージの内容を自分の言葉で説明をする「Retelling」が追加され、より英語での「発信」を意識した内容になっています。 アメリカに留学中の日本人学生の春樹、将来の夢を追うアメリカ人大学生のKatieと一緒に、学生の夢を叶えるためのJourneysをサポートするテキスト。
●現在、弊社サイトでの教科書の新規ご注文が一時的にお受けできなくなっております。
●弊社サイトでのご注文受付の再開につきましては、教科書トップページの「お知らせ」をご覧ください。
●なお、教科書をお求めの際には、まずはご所属の学校内指定書店にてご確認の上お買い求めくださいますようお願いいたします。
●また、朝日出版社の教科書は、全国の書店店頭にてお取り寄せ注文いただけます。(Amazon様では弊社教科書正規品のお取り扱いはございません)
●最寄りの書店でのお取り寄せ注文もご検討ください。通常1週間から10日間程度でお取り寄せが可能です。
本の仕様
- 判型: B5
- ページ数: 123ページ
- 課数: 15 課
- 本文色: 4 色
- ISBN: 978-4-255-15704-7
教員用付属物
- TM|WEB音声|教師用CD
目次
-
Lesson 1 Communication
【現在にかかわることを述べる表現:現在形、現在進行形】
Lesson 2 Friendship
【過去のことを述べる表現:過去形・過去進行形】
Lesson 3 Hearth and Environment
【すでに終えていることや、経験を伝える表現:現在完了形】
Lesson 4 Gender Equality
【未来のことを伝える表現:未来表現】
Lesson 5 Fashion
【可能性や推量を述べる表現:助動詞can, may】
Lesson 6 Food
【相手に助言をしたり、しなければならないこと伝えたりする表現:助動詞:should, must】
Lesson 7 The History of YouTube
【比較表現:比較級、最上級】
Lesoon 8 Study Abroad
【比較をする表現:比較】
Lesson 9 College Life in the U.S.
【視点を変えて説明したり、〜させると伝えたりする表現:受け身、使役】
Lesson 10 Olafur Eliasson
【情報を加えて説明する表現:関係詞】
Lesson 11 Volunteer Work
【時・場所・理由などの情報を加える表現:関係詞】
Lesson 12 Career
【言葉に情報を加える表現:修飾語(形容詞)】
Lesson 13 Travel
【自分の願いを伝える表現:仮定法】
Lesson 14 Culture
【語法:直接話法、間接話法】
Lesson 15 An International World
【ディスコース標識】