ニュースメディアの英語 ―演習と解説2020年度版―
ニュースメディアの英語 ―演習と解説2020年度版―
English through the News Media -2020 Editon-
高橋優身 編著/伊藤典子 編著/Richard・Powell 編著 1,870円(本体1,700円+税)難易度(TOEICスコア)
- 400
- 500
- 600
- 700
実際の新聞記事で生のニュース英語に触れる!
政治・経済だけでなく、文化・教育・科学・歴史・スポーツといった様々なジャンルの興味深い記事を収録。多彩なExercise と基礎情報、背景知識のコラム、詳細な注が付いているので、実際の新聞記事を読みこなし、英語運用能力を身につけることができる。
の全ての内容を了承の上、購入を希望する
(チェックをしないと次へ進めません)
● この書籍はご授業向けの教科書です。解答・日本語訳(一部を除く)などは付属しておりません。また、独学には不向きですのでご注意ください。
● 大学生のお客様は、大学指定の学内書店でのご購入を推奨いたします。
(大学によって教科書の仕様が異なる場合がございます)
● お申し込み後のキャンセルはいたしかねますので、正確な書名・シリーズ名(改訂版か、そうでないか、など)をご確認の上ご注文願います。
● インターネット通販はクーリング・オフ制度の適用外となりますので「返品は承りかねます」ことをご理解いただいた上でご注文願います。
(書名・巻数違いなど、お客様都合での返品はお受けできませんのでくれぐれもご注意ください。)
● ヤマト運輸のネコポス便にて、ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。ご注文からお届けまでに1週間から10日前後かかります。
● 繁忙期(3月、4月、5月、9月、10月)のお問い合わせにはご対応できかねます。予めご了承ください。
●お届け先1件につき、送料は500円かかります。
本の仕様
- 判型: B5
- ページ数: 157ページ
- 課数: 26 課
- ISBN: 978-4-255-15654-5
教員用付属物
- TM|WEB音声|教師用CD
目次
-
Unit 1: 日本の新元号は「令和」/男中心の日本社会は人口動態危機に直面 皇室も
Unit 2: 英語はもはや英米人だけのものではない
Unit 3: なぜ第5世代携帯電話は安全ではないのか?
Unit 4: ツタの陰から覗くハーバード大学入学方法
Unit 5: アフリカにおける中国の優位性は貸付金のおかげ
Unit 6: スイス人 大臣の英語力不足を嘲笑
Unit 7: なぜ無信仰者がノートルダム大聖堂の火災を悲しむのか?
Unit 8: タイガー・ウッズと人生ゲーム
Unit 9: iPS細胞での脊髄損傷治療計画実施承認/パーキンソン病治療の臨床試験
Unit 10: アカデミー賞は多様性に輝いたが、最後は大逆転
Unit 11: 花崇拝を止めてコーランに
Unit 12: ベネズエラから徒歩で脱出
Unit 13: 国境での米国の恥
Unit 14: オーストラリア人が移民を嫌うようになった理由
Unit 15: 大統領にユダヤ人が選ばれ、心穏やかでないウクライナのユダヤ人
Unit 16: イラン革命40周年でイデオロギーによる日常生活の支配が緩む
Unit 17: 本庄さん 日本は自然科学の基礎研究にもっと投資をと呼びかけ/ノーベル賞
Unit 18: ケニアでは足が速いと身を滅ぼす
Unit 19: 英国のEU離脱 その文化形態/シェイクスピアの出生地 「王のいる島」
Unit 20: 高層アパート崩壊でロシアの背骨にひずみが判明
Unit 21: フランス人 中国人によるぶどう園の名称変更に恐怖で縮み上がる
Unit 22: ローマ法王 ペルシャ湾訪問時に率直にも遠慮無くタブーを破る・他
Unit 23: 科学技術を受容するが、それでもユダヤ教宗教指導者の意見に従う
Unit 24: ブラックホールの初画像:光の墓場を覗き込む
Unit 25: ドイツ 高速道路で速度制限か?
Unit 26: 混乱の中で途方に暮れたが優勝/大坂 2大会連続優勝で注目の的